• 製品紹介
  • アプリケーション
  • テクノロジー
  • ツール
  • 会社概要
  • ambiq、2025年第2四半期決算を発表

    目次

      エッジAIへの旺盛な需要で売上高は前四半期比13.6%増加

      AMBIQ MICRO INC

      2025年9月4日、テキサス州オースティン発–エッジAI向け超低消費電力半導体ソリューションの技術リーダーであるAmbiq Micro, Inc.(以下、Ambiq)(NYSE:AMBQ)は本日、2025年第2四半期の業績を発表した。

      第2四半期と最近のハイライト

      • 売上高は前四半期比13.6%増の1,790万ドル
      • Apollo510BワイヤレスSoCを発表し、消費電力に制約のあるエッジAIアプリケーション向けにApollo5SoCファミリーを拡張
      • ヘルスケア半導体ソリューションにおけるリーダーシップが評価され、フロスト&サリバンの2025年グローバル・カンパニー・オブ・ザ・イヤーを受賞
      • 引受人の追加購入オプションの完全行使を含め、普通株式4,600,000株のIPOを1株当たり24.00ドルで成功裏に完了し、9,720万ドルの純収入を得た。

      経営陣のコメント

      「最近完了したIPOは、エッジAI革命をリードし、エッジデバイスにインテリジェンスをもたらすAmbiqの旅の次の章を象徴するものです」と、Ambiqの江坂文秀最高経営責任者(CEO)はコメントした。「第2四半期の純売上高は前四半期比13.6%増で、当社の高度に差別化された技術プラットフォームに対する顧客からの堅調な需要を反映しています。ambiqの超低消費電力ソリューションは、これまでに2億8,000万台以上のエッジデバイスに搭載されており、エッジAIアプリケーションの急速な成長に対応できる体制を整えています。

      「当社の最優先課題の1つは、技術革新と製品開発ロードマップの継続的な拡大です。Apollo510BワイヤレスSoCを発表し、成功を収めたApollo5製品ファミリーの拡大を発表しました。このソリューションには低消費電力のBluetooth®無線が統合されており、常時接続のエッジデバイスに理想的なソリューションとなっています。"

      江坂氏は最後に、「今後の展望として、好評を博したIPOは、長期的な利益ある成長を促進するため、顧客基盤の拡大、新たな最終市場や地域への浸透を含む戦略的イニシアチブを加速させるために必要な追加資本を提供します」と述べた。

      2025年第2四半期決算

      2025年第2四半期の純売上高合計は1,790万ドルで、2025年第1四半期は1,570万ドル、2024年第2四半期は2,030万ドルであった。第2四半期の売上高が前四半期比で増加したのは、顧客需要の増加と良好な製品構成によるものである。前年同期比で売上高が減少したのは、ambiqが中国以外の地域でより価値の高い機会に収益を分散させるという戦略的決定を行ったためである。2025年第2四半期の中国本土の最終顧客に対する売上高は11.5%であったのに対し、2024年第2四半期は42.0%であった。

      2025年第2四半期の売上総利益は720万ドル(売上高の40.1%)で、2025年第1四半期の840万ドル(売上高の53.3%)および2024年第2四半期の640万ドル(売上高の31.7%)と比較した。第2四半期の非GAAPベースの売上総利益は760万ドル(売上高の42.7%)で、2025年第1四半期は740万ドル(売上高の47.1%)、2024年第2四半期は670万ドル(売上高の32.9%)であった。2025年第2四半期の非GAAPベースの売上総利益が前四半期比および前年同期比ともに増加した主な要因は、ambiqが中国以外の地域の戦略的優先順位付けを引き続き実行したことにより、製品および顧客ミックスがより良好になったことである。

      2025年第2四半期の営業費用は1,600万ドル(2025年第1四半期は1,710万ドル、2024年第2四半期は1,740万ドル)。2025年第2四半期の非GAAPベースの営業費用は1,380万ドルで、2025年第1四半期は1,310万ドル、2024年第2四半期は1,440万ドルであった。

      2025年第2四半期の純損失は850万ドル、1株当たり(18.89ドル)、加重平均発行済み株式数449,785株に基づく。これに対し、2025年第1四半期の純損失は830万ドル(1株当たり(18.96ドル))、2024年第2四半期の純損失は1,060万ドル(1株当たり(34.59ドル))であった。1株当たりの金額は、IPO前に実施された1対28の株式併合を反映して調整されています。第2四半期のnon-GAAPベースの純損失は590万ドルで、2025年第1四半期のnon-GAAPベースの純損失は520万ドル、2024年第2四半期のnon-GAAPベースの純損失は740万ドルでした。2025年第2四半期の1株当たり損失は、会社目論見書に開示された未監査のプロフォーマ普通株式1,360万株に基づいて、(0.43)ドルであった。

      貸借対照表

      2025年6月30日現在の現金および現金同等物の総額は4,750万ドルであった。第2四半期終了後、ambiqはIPOを完了し、普通株式460万株の発行・売却により9,720万ドルの純収入を得た。

      第3四半期の業績見通し

      2025年9月30日を期末とする2025年第3四半期に関するambiqの現在の予想は以下の通り:

      • 売上高は1,750万ドルから1,800万ドルの範囲内
      • 目論見書に開示されている約1,820万株の未監査のプロフォーマ普通株式に基づく、(0.35ドル)から(0.28ドル)の範囲内の非GAAPベースの1株当たり損失。

      ambiqの第3四半期の財務見通しは、本リリースの発表日現在において合理的であると考えられる前提に基づいていますが、後述の「将来の見通しに関する記述」に記載されているように、多くの要因によって重大な影響を受ける可能性があります。実際の業績はガイダンスと異なる可能性があり、その変動は重大なものになる可能性があります。当社は、法律で義務付けられている場合を除き、新たな情報、将来の出来事、その他の結果にかかわらず、この見通しを公に更新または修正する意図または義務を負いません。当社は、法人税、減価償却費および償却費、株式報酬費用、非貨幣性取引利益、退職費用、新規株式公開(IPO)およびその他の取引費用、ワラント評価、およびこの非GAAP指標から除外されるその他の項目の影響に関して変動が大きいため、無理な努力をすることなく、最も直接的に比較可能なGAAP指標である純損失に対する将来の非GAAP純損失の調整を含めることはできません。

      電話会議

      ambiqは本日午後4時30分(米国東部時間)にアナリストおよび投資家向けの電話会議を開催します。参加ご希望の方は、1-800-715-9871に ダイヤルし、カンファレンスID 3633496をお伝えください。国際電話をご利用の方は、 +1-646-307-1963(同コード)におかけください。この電話会議は、ambiqの投資家向けウェブサイトの「イベント&プレゼンテーション」セクションでもライブおよびアーカイブのウェブキャストでご覧いただけます。

      電話会議のリプレイは、電話会議終了後約2時間後から2025年9月11日までご利用いただけます。リプレイには、1-800-770-2030にダイヤルし、プレイバックID 3633496を使用してアクセスできます。国際電話をご利用の方は、+1-647-362-9199にダイヤルし、プロンプトに同じIDを入力してください。

      Ambiq Microについて

      テキサス州オースティンに本社を置くAmbiqの使命は、最も低消費電力の半導体ソリューションを提供することで、あらゆる場所でインテリジェンス(人工知能(AI)およびそれ以上)を実現することです。Ambiqは、消費電力問題が最も深刻なエッジでのAIコンピューティングを可能にします。特許を取得した独自のサブスレッショルド電力最適化技術(SPOT®)を基盤とするAmbiqの技術革新は、従来の半導体設計に比べて消費電力を根本的に数倍改善します。ambiqはこれまでに2億8,000万台以上のデバイスに電力を供給してきました。詳細については、www.ambiq.com。

      非GAAP財務指標

      Ambiqは、米国で一般に公正妥当と認められた会計原則(GAAP)に基づき決定された財務情報の報告を補足しています。これには、非GAAP財務指標である非GAAP純損失および非GAAP売上総利益の使用も含まれ、戦略的意思決定、予算策定、事業運営目標の設定、財務結果の分析、業績評価に役立てています。ambiqは非GAAPベースの純損失を、法人税、減価償却費、株式報酬、非金銭的取引利益、退職金、取引費用、ワラント評価など、業績に直接帰属しない費用を除外するために調整した純損失と定義しています。ambiqは、非GAAPベースの売上総利益を、減価償却費、償却費、非貨幣性取引利益、株式報酬など、売上総利益に直接帰属しない費用を除外するために調整した売上総利益と定義しています。

      Ambiqは、これらの非GAAP財務指標は、投資家が複数期間における中核事業および業績を同業他社と比較する際の追加的なツールになると考えており、その多くは同様の非GAAP財務指標を提示しています。ただし、ambiqの非GAAPベースの純損失、非GAAPベースの売上総利益の表示は、これらの指標の計算方法の違いにより、他社が報告する同様の名称の指標と比較できない場合があります。非GAAPベースの純損失、非GAAPベースの売上総利益には限界があり、当社の業績を示す唯一の指標として考慮されるべきではなく、GAAPに従って算出された純損失、売上総利益と切り離して、またはそれに代わるものとして考慮されるべきではありません。

      将来の見通しに関する記述

      本プレスリリースに含まれる記述のうち、歴史的事実でないものは将来予想に関する記述です。将来予想に関する記述は、「確信する」、「期待する」、「可能性がある」、「予定である」、「はずである」、「追求する」、「意図する」、「計画する」、「推定する」、「予想する」などの言葉、または当社の戦略、計画、予測、意図に関連する同様の表現を含んでいるため、特定することができます。これらの将来見通しに関する記述は、本プレスリリース全体に含まれる可能性があり、戦略的イニシアティブに関するambiqの期待や予想される第3四半期の業績見通しに関する記述が含まれますが、これらに限定されるものではありません。その性質上、将来の見通しに関する記述は、過去の事実に関する記述や将来の業績を保証するものではなく、2025年7月31日に米証券取引委員会(「SEC」)に提出されたAmbiqの目論見書の「リスク要因」と題するセクションや、Ambiqが今後SECに提出する可能性のあるその他の書類に記載されているものを含め、予測や定量化が困難なリスク、不確実性、仮定、または状況の変化の影響を受けます。ambiqの期待、信念、および予測は誠実に表明されたものであり、ambiqはこれらに合理的な根拠があると考えています。ただし、経営陣の期待、確信、および予測が結果または達成される保証はなく、実際の結果は、将来見通しに関する記述で表明または示された内容と大きく異なる可能性があります。本プレスリリースに記載されている将来の見通しに関する記述は、本リリースの日付時点のものです。ambiqは、適用される証券法によって要求される場合を除き、新たな情報、将来の進展、またはその他の結果にかかわらず、将来予想に関する記述を公に更新または見直す義務を負いません。

      会社の連絡先

      シャーリーン・ワン

      コーポレート・マーケティングおよび投資家対応担当副社長

      E:cwan@ambiq.com

      投資家向け連絡先

      シェルトン・グループ

      リアン・K・シーバース|ブレット・L・ペリー

      E:sheltonir@sheltongroup.com

      記事を読む日本語簡体字中国語繁体字中国語

      ニュースレターを購読する

        ダウンロードの準備
        このサイトは開発サイトとして wpml.org に登録されています。s の本番サイト・キーに切り替えてください。